お日さまの下でジャンクフードを食べる

長女イチコ、次女ニコ、長男サンタの成長を見届けながら、自分も楽しんで生きていく。そんな生活ができたらいいなと思っています。

一貫して。

ニコが、小さい時の自分はどんなだったか尋ねてきた。

 

あぁ、学校で二分の一成人式的なことをやるから、それに向けての作文を書くのだね。

最近では二分の一成人式なんて、大々的にはやらないらしいけれど、それらしきことはやるようで。

 

ニコはうちの子供たちの誰よりも穏やかで、大人しくて、主張はしないけれど実は頑固な子。

 

平和主義で我慢強いから、家族間でもよく我慢している。家の中でそうなのだから、外ではもっと自分を抑えていることだろうな。

 

小さい時から今までも、ずっとそんな感じだから、時々心配になる。

 

この子に必要な教えは

 

皆に親切で優しくしなさい

 

ということではなくて、

 

あなたの優しさにつけこんでくるような人をいち早く察知して、そういう人に振り回されないように自分をしっかり持ちなさい。

 

ということ。

 

もちろんワガママなイチコには、そんなことは教えない。

イチコには

人に大切にされたかったら人に優しくなりなさい。自分のことと同じように人の気持ちや主張も大切にしなさい

ということを教えたい。

 

優しくされて当たり前のように感じている末っ子サンタには

人に優しくしてもらったら感謝の心を忘れずに

と教えたい。

 

例えば

「優しさ」

という1つをとっても、自分なりのポリシーのようなものはあるけれど、それを子供たちに教えこむつもりはない。

 

教えるとすれば、

それぞれの子供に足りないところを教えていきたい。

 

だから自ずと、一人一人に教えることは違ってくる。

 

一見矛盾したことをあちこちで説いて、一貫性がないように見えるだろうけれど、

お母さんの考えは常に一貫しているのです。

 

子どもたちが大人になったとき、自分のことが好きで人に愛されるような人間になってほしい。

そのために足りないところを教えていきたい。

 

一貫して目的はそれだけなのです。